NEW!

早摘みもずく

こんにちは、ザマミです。

先日ブラッキーさんが、もずくのたれのお話を投稿されていましたね。
私ももずく好きなので、たれをストックされていることを知り、勝手に嬉しくなりました。

もしかしたら知っている方もいるかもしれませんが、、
ぜひ新ものの早摘みもずくを食べてほしいです。
収穫期のはじめ3~4月頃にとれる希少なものとなっています。

一般的なもずくとは、のどごしの良さとシャキシャキ感が全然違います!

そのままポン酢つけて食べるのがとてもおすすめです。
また、卵焼きに入れたり、そばに入れても美味しいです。
主食としていけるくらいには好きです。笑

気になる方はぜひ!ネットでお取り寄せも出来るので食べてみてください~

NEW!

KFCが国産にこだわる理由

ナナシです。

奨学金の返済が介護保険徴収年になっても終わりません。

なので、鶏肉を買うときは基本的にブラジル産など海外産のものを買います。
鶏もも肉なら88円/100g、鶏むね肉なら68円/100gがベストです。
歩いて13分くらいのところがとても安いのです。

しかし、その日は唐突に鶏もも肉のソテーが食べたくなりました。
安い店は駅とは離れています、面倒くさいです。

仕方なしに、、、駅目の前のスーパーへ駆け込みました。
国産です。真空パックです。108円/100gです。

腹を割って買いました。(それでもコスパは良いと思います)

帰宅後、早速焼いて食べると全然違う!!!
味の深み?が全然違いました。新鮮でした。

上流階級はもっといいものを普通に食べているのか、、、

全島エイサー

お疲れ様です。コマツです。
先週、沖縄全島エイサーまつりがありました。


「沖縄全島エイサーまつり」は、毎年旧盆明けの最初の週末に行われる、1956年の「コザ市誕生」を機に「全島エイサーコンクール」としてスタートし、今では沖縄の夏の風物詩として日本を代表する「まつり」の一つとなりました。
「まつり」には本島各地から選抜された青年会などの団体や、全国の姉妹都市や協賛団体からのゲストが集結し、会場に鳴り響く三線、歌、太鼓のリズムに酔いしれ、その迫力あるバチさばきに感動しながら、本場のエイサーのだいご味を思う存分味わうことが出来る一大イベントです。(公式HPより)


沖縄では大きなイベントのようで、たかやまさん*に誘われ、キユウナさん*さんと行ってきました。*ブログハンドルネーム
正確には、同日コザ運動公園内で行われていたオリオンビアフェストの会場におり、ずっとアルコールを摂取していました。どこかのバンドが演奏していたり、花火も上がってなかなか楽しい雰囲気だったように思います。
帰り道、酔っ払ったたかやまさんが行方不明になりましたが、有意義な1日でした。

出張でした

こんにちは、noppeです。

いつもは大阪勤務の私ですが、

先日から2週間ほど東京本社出張をしていました。

会社で取っていただいたホテルに無料朝食があり、

そこで出た日替わりのパンがとんでもなく美味しかったです。

あいにく写真はないのですが、

ミニサイズのデニッシュなどが毎日3~4種並んでいて、

視覚的にもたいへん幸福でした。

ぜひとも次回も宿泊したいです、本当に。

やはり値上げ時代ですね

こんにちは、ブラッキーです。

こちらのブログでもいろんな方が投稿していますが、
商品の値上げが止まりませんね。

沖縄出張の際、毎回必ず購入している「もずくのたれシークワーサー果汁入り」ですが、今回購入しましたら容量が変更されておりました。

左側が前回まで購入していた「もずくのたれ」内容量は280ml
右側が今回購入した「もずくのたれ」内容量は220ml

購入して自宅のストックに追加しようとしたら大きさが違うことにびっくり。
時代ですね~。。。

さいきん

こんにちは!べーです!

まだ9月なのに暑いですね…
最近の私は、友人招いて韓国アイドルのLIVE配信やプレミアリーグ見ながら
ピザパやUber eatsで宴をするのにはまってます(笑)

韓国アイドル様を拝み”なりたい~”と友人といいピザを食べている姿は滑稽だと自分でも思います(笑)

サッカーは相変わらず、アーセナルが好きなんですが、、、
今期より加入した選手がかなりアツいので今年こそ優勝してほしいです!

今週は最推しのBLACKPINKのLIVEがあり、契約延長が騒がれているのでソワソワです…
週明けの気力に関わってくるので、どうか再契約を!!!

 

切ろうか、伸ばそうか・・・

こんにちはイチです。

季節の変わり目にいつも悩むことがあります。
それは、髪の毛を切ろうか伸ばそうか問題です・・・。

今年の夏にバッサリ髪を切ったのですが、飽き性なもので季節が変わると同時に髪型も変えたくなる衝動にかられます。

なんやかんやここ数年、肩につくかつかないかのぎりぎりのラインだったり、ショートにしたりとだいぶ短めなので今回は伸ばしてみようかな~~

毎回妥協してしまい、伸ばしかけを耐えられず切ってしまうので、
是非髪を伸ばし続ける方法を教えてください^^

 

+77kcal

こんにちはカヨウです。

夜になると少し涼しくなってきたので、ウォーキングを始めました。

自分の想定している姿と鏡に映る現実の姿の乖離が激しくなってきたので、

いよいよちゃんとしないとなと思いつつポケモンをお供に公園を歩いています。

昨日は近所に住む友人も合流して2人で1時間半くらいがんばるつもりだったのですが、

合流した瞬間に「マックの月見マックシェイクが飲みたい」の話になり・・・

秒で目的地はマックへ変更。

無事に月見マックシェイクを入手し(悪あがきのSサイズ)、一切の寄り道をすること無く帰宅しました。

ちなみにウォーキング時間は大体40分。消費カロリーは約147kcalでした。

諦めて洋服のサイズを上げた方が早いような気がしています。

カントリーマーム

従業員Zです。

なかさんのブログを見て、本当に最近昔よりものが小さくなりましたよね。

この間久しぶりにカントリーマームを買おうとしたら、
内容量が19枚になっていてビックリしました。。
調べたところ、
カントリーマアム大袋は、ここ10年で減り続けていて、
なんと、30枚→19枚へ減少しているそうです・・・
このまま行くと2040年頃には消滅するといわれています。笑

1枚あたりの重量は、
2014年に標準10.5gから標準10.0gに変更になり、
それ以降に変更はないそうですが。。

おいしいから大丈夫、、、ではないです(><)悲しい~笑

お昼ご飯事情

こんにちは、みぞです。

みなさん、会社の日のお昼ご飯はお弁当でしょうか?

節約のために作らねばと思うのですが、私はまだまだ作れそうにありません…

手軽に近くのコンビニやスーパーで買ってしまいがちなのですが

隠れたごはん屋さんやお弁当屋さんに詳しくなりたいなと思う今日この頃です。

ちなみに最近のお気に入りは、日替わりパスタのお店とレジがめちゃくちゃ早い老舗のパン屋さんです。