年の瀬

こんにちは。
ブラッキーです。

今年も早いもので、1年が過ぎようとしています。
年末といえば大掃除。なので家の網戸の張り替えを行いました。
部材をホームセンターで購入し、いざ張り替えようとすると
長さがたらない、、、、、

仕方なくホームセンターへ戻り、10m巻きを購入し直して
作業開始です。
1時間かけて無事に作業終了。
次はお風呂掃除です。年末は何かと忙しい日々が続きますね。

皆様も体調に気をつけて、よいお年をお迎えください。

 

あと2日

こんにちは カヨウです。

今年も残るところあとわずかとなってきました。

うるま事務センターのあるIT津梁パークもいつもより車も人も少なく、

本格的に年末なんだなぁ・・・と感じます。

前職では年末年始が1年の中で最も忙しく、今の時期は日付の感覚もなくなるほどに働いていたので、世間はこんなにまったりしているのかと未だに少し慣れません。

とはいえ皆様今年もお疲れさまでした。

どうぞよいお年をお迎えください。

 

絵本

こんにちは、石川です。

先日、甥っ子へのクリスマスプレゼントとして絵本を買いに行きました。

初めて絵本コーナーでがっつり絵本を見ましたが、

しかけ絵本の種類の多さにまず驚きました!

紙をめくるとちがう絵がでてきたり、紙をスライドさせると絵の見え方が変わったり、絵本の角度を変えるとイラストに動きがでたり、、

しかけ絵本は飛び出す3D絵本ばかりと思っていましたが、

多様なしかけが施されていてどの本もとても面白く、どれを買うか絞るのに相当時間がかかりました。

皆さまも、もし本屋へ行く機会があればぜひ絵本コーナーもお立ち寄りください~

 

ふと気づくこと

こんにちは、利王です。

ふと、周りの景色を見渡す瞬間ってありませんか?
いつも何気なく通勤していますが、
ふと斜め上を見上げると銀杏をよく見かけます。
毎日何気なく視界に移ってはいるものの、まじまじ見ると時の流れを感じます。

先週はきれいな金色の葉がついていたのに…
今日はもう半分もない…などなど。
その分、下を見れば、黄金色のカーペットみたいに地面を彩っていますが。

きっと枝だけになるのもあと少しですね。
気づいたら、枝だけだった…とならないようにしたいものです。

アレグリーアー

こんにちは、さいです。

そうです、題名のワードを、脳内で歌いたかったのです。
来年、シルク・ドゥ・ソレイユが5年振りに日本で公演を行うというのを、
先日テレビ番組で紹介していました。

今までチケットを取って見に行くまでは自分の中で惹かれていなかったのですが、
今回は興味の度合いが少し増しているのか、自身の携帯で数か月前からインターネットページを開いたままにしています。
(日程が手前の、他予定の予約を優先しており、そのままにしていました)
皆さんも、予定立て疲れ、したことはありませんか?(笑)

アレグリアは、東京公演は来年2月~6月の期間らしく、
まずはチケットを取るのを忘れないようにしたいと思います!

大掃除

こんにちは。Sです。

早いものでもう年の瀬ですね。

タイトル通り、そろそろやらないととは思っているのですが

相変わらず忙しさにかまけて何もできておりません。

毎年計画的にやろうとは思っているんですが、、

 

今年は実家からも大掃除の援助要請が来たので、自分の家はそっちのけで

よその家をまずきれいにすることになりそうです、、

 

皆様もどうぞ、大掃除は計画的に。

止められない、止まらない

こんにちは。今年も残すところ10日あまりですね。
冬って、こんなに寒かったっけ?と毎朝、疑うことを止められないシマです。

さて、今日は止められないと言えばな話なのですが、
わたしは地方出身者で、とくに意識していないのですが昔からあまり方言が出ません。
ただ、そんな中ひとつだけ不意に出てしまう方言があり、それは「なおす」です。
片づけるという意味でよく使っているのですが、
昔、書類や備品を「なおす」と言ってしまいポカーンとした顔をされたことが何度かあります。
たまに、「なおす」物ををまじまじと観察される方もいらっしゃいます。
一般的に直すや治すで用いられるので、そりゃそうですよね。

すこし前にそれを福岡出身の友人に話したところ、共感してもらえました。
むしろ方言と思ってないよね~と言っていて、共感が止まりませんでした。
ちなみに、今年いいな~と思った方言は沖縄の「○○しましょうね」です。

みなさんは、どうしても出てしまう方言ってありますか?

クリスマスプレゼント

こんにちは たけむらです。

もうすぐクリスマスということで、
先日大好きな甥っ子のクリスマスプレゼントを買いに行きました。

クリスマス当日にサンタさんからの分と一緒に渡してもらう予定なので
喜んでくれるかな~と今からソワソワしています。

サンタさんにはレゴブロックをもらう予定らしく、
一緒に遊んでもらう約束は既に取り付けたのでそれもとっても楽しみです。

皆さんも素敵なクリスマスをお過ごしください

キャッシュレス

こんにちは、カネシロです。

2022年も残すところあと僅かですね。
一年ってほんとうにあっという間だ~~と毎日口にしています。

ブログのネタはとうの昔に尽きているので
今年はなにをしたのかなと振り返ってたところ
そういえば、突然のひらめきでキャッシュレス女になりました。

現金はつかっても何も残らないけれど
クレカや電子マネーなんかはポイントがつくんだとΣ(  °◊°  )ハッ

現金しか使えないお店もチラホラあるので完全キャッシュレスは難しいですが
荷物が免許証、保険証、クレカとスマホで済むのでとても身軽です。

デメリットといえば、手元からお金が消えないので
使った気にならずどんどん買っちゃうところですね。
クレカ請求の金額が倍になりました。

2023年は考えてお金をつかいます。貯金。

妹の誕生日

こんにちは、てんです。

本日、12月12日は妹の誕生日です。
今日はみんな仕事で集まってお祝いすることが出来ないため、
昨日おじさん家で集まって誕生日会をしました!

私はケンタッキーと飲み物を用意し、
以前より美味しいと噂のケーキ屋さんへ行き、サプライズでホールケーキを購入(^^)
ウキウキでおじさん家へ持っていくと、
まさかのおじさんもホールケーキを用意していてビックリ!
しかも私より大きいサイズΣ(゚Д゚)!!!

とりあえず、食事をした後に、みんな必死でケーキを食べたのですが(笑)
案の定、食べきることが出来ず、余ったケーキは冷蔵庫へ保管しました。

ちなみに、母も誕生日ケーキを予約していたらしく、今日お店へ取りに行くみたいなので、
昨日に引き続き妹には頑張ってケーキを食べてもらいたいと思います(笑)

おしまい