沿革

社会保険労務士法人 小林労務 株式会社 小林労務
平成5年5月 東京都千代田区一番町で
「小林労務管理事務所」を開業登録
平成5年9月 埼玉県比企郡小川町で
化学工業薬品商社 曙商事有限会社
を資本金300万円で設立
平成9年7月 麹町2-3ビルに移転
平成16年9月 曙商事有限会社 を廃業、
組織変更し
株式会社 小林労務管理事務所を
資本金1,000万円で設立
平成16年9月 麹町サンライズビル5Fに移転
平成18年7月 麹町サンライズビル6F増床
平成18年9月 資本金を1,600万円に増資
平成20年11月 プライバシーマークプライバシーマーク取得
10840378(1)
JIS Q 15001:2006 準拠
平成21年12月 個人開業登録 を
社会保険労務士法人 に組織変更
平成22年6月 埼玉 小川町オフィス 営業開始
平成23年5月 株式会社 小林労務管理事務所 を
株式会社 小林労務 に社名変更
平成23年7月 麹町サンライズビル7F増床
平成23年12月 「小林労務®」 を商標登録
平成26年4月 「ネットde労務顧問®」 を商標登録
平成26年4月 自社システム「e-asy電子申請.com®
販売開始
平成26年11月 「平成26年度
東京ワークライフバランス認定企業」に
選定
平成27年2月 くるみんマーク子育てサポート企業
「くるみん」認定
平成27年4月 「e-asy電子申請.com®」
商標登録
平成27年7月 あんしんパックシリーズ第1弾
「マイナンバーあんしんパック」
発売開始
平成27年12月 あんしんパックシリーズ第2弾
「ストレスチェックあんしんパック」
発売開始
平成28年2月 マイナンバー対応「e-asy電子申請.com®」発売開始
平成28年12月 ユースエール認定厚生労働省
「ユースエール」認定
平成29年2月 あんしんパックシリーズ第3弾
ストレスチェックあんしんパックプラス
発売開始
あんしんパックシリーズ第4弾
産業医サポートあんしんパック
発売開始
平成29年3月 日本赤十字社
銀色有功章受章
日本赤十字社
金色有功章受章
平成29年3月 資本金を2,000万円に増資
平成30年1月 東京本社をイタリア文化会館ビルへ移転
平成30年12月 沖縄県うるま市
石川地域活性化センター舞天館にて
沖縄うるま事務センター
営業開始
平成31年2月 健康経営優良法人2019経済産業省
「健康経営優良法人2019」認定
平成31年4月 ISMS認証取得
ISO/IEC 27001:2013 / JIS Q 27001:2014 準拠
登録組織 社会保険労務士法人 小林労務 東京本社
株式会社 小林労務 東京本社
令和1年7月 沖縄うるま事務センター
沖縄IT津梁パーク5号棟へ移転
令和2年9月 千鳥ヶ淵研究室」開設
令和2年10月 【ガッテン労務】小林労務公式チャンネル」配信開始
令和3年1月 沖縄うるま事務センター
沖縄IT津梁パーク6号棟へ移転
令和3年7月 会社案内プロモーションビデオ 公開
令和3年10月 資本金を3,000万円に増資
令和3年11月 あんしんパックシリーズ 第5弾
ハラスメント相談窓口あんしんパック
販売開始
令和4年3月 大阪オフィス 営業開始
令和4年7月 あんしんパックシリーズ 第6弾
社会保険手続あんしんパック
販売開始
あんしんパックシリーズ 第7弾
育休法改正あんしんパック
販売開始
あんしんパックシリーズ 第8弾
e-asyサポートあんしんパック
e-asyサポートあんしんパックプラス
販売開始
令和4年3月 大阪オフィス 営業開始
令和4年9月 大型オンラインセミナー「HR online session -2022 秋-」初開催
令和4年11月 work with Pridework with Pride
「PRIDE指標」ブロンド認定
あんしんパック 第9弾
「個別対応あんしんパック」販売開始
令和5年3月 大阪オフィス 拡張・リニューアル
令和5年3月 大型オンラインセミナー「HR online session -2023 春-」開催