労務顧問

企業の競争力は、そこで働く従業員にかかっています。従業員には、「モノ」や「カネ」のような均一状態はありません。
私たちは、労務顧問として、人事労務全般に関するご相談、アドバイス等のサービスを提供します。
日々の労務管理上のご相談のほか、法改正動向や書式テンプレート、賃金相場等のご提供をいたします。
また、事例も豊富にありますので、他社事例や是正勧告等のご相談にも迅速に対応いたします。
就業規則作成・変更

インターネット上には、無料の就業規則が無数に散らばっています。
実際にトラブルになった場合には、そのような就業規則でも、会社のルールとして従わなくてはなりません。
安易な就業規則はトラブル発生に繋がるのです。
逆に、会社のルールブックとして作成し上手に運用することで、社員の労務管理に繋がります。
トラブルが起きてからでは変更することが困難になりますので、その前に作成しておくことが非常に重要です。
人事制度・賃金制度コンサルティング

私たちの人事制度・賃金制度構築は、一方的に型に当てはめた制度をご提案するのではなく、企業のニーズに合った、オリジナルの制度構築を念頭に手掛けています。
社員の生活に直結する重要な部分となりますので、企業の状況にフィットするように調整して構築していきます。
また、合わせて、労働時間の適正な把握・管理・運用、管理監督者性の問題など、企業が抱く不安や疑問点が解消されるよう、解決策を探っていきます。
調査立会

メンタルヘルス等の問題を抱えて休職や退職となる社員は、会社に対して何らかの不満を持っていることが多いものです。
そんな中での密室における面談は、ときとして感情的になったり思いもよらない問題に発展する可能性があります。
1対1もしくは企業対社員だけで面談が行われた場合、トラブルになる可能性を十分に秘めているのです。
このとき、第三者であり、中立的立場から議事録を作成し、客観的な資料として記録を残すことで万が一紛争に発展した場合でも信憑性の高い証拠となります。
また、企業から見れば、従業員への配慮をアピールでき、従業員から見れば、第三者がいることへの安心感を与えることができます。
社会保険労務士だからこそできる、実績も豊富な小林労務だからこそできる、第三者立会い業務をご案内いたします。
労務リスク診断
企業において発生する労務リスクを発見し、課題や問題点を明確にします。
労働基準監督署などから指摘を受けやすい事項について診断し分析するだけでなく、近年の企業のコンプライアンス順守の高まりや従業員の権利意識の向上による人事労務トラブルを未然に防止する目的で、診断を行う企業が増えています。
特に、IPOを目指している企業については、労務に関する法令違反精査に加えて労務コンプライアンスの状況を把握しリスクを回避することが必要です。
企業研修・セミナー講師
自社セミナールームでの定期開催の他、外部セミナーや企業研修も承っています。
人事労務に関することならお任せください。
ご契約の形態は、継続的なご契約を前提に御社の情報を十分に理解した状態で日常手続きや、労務相談を迅速に対応する継続タイプと、一時的な業務量の増加や、労働社会諸法令に関する届出手続き、労務規程の作成などご相談案件ごとのご契約を前提とするスポットタイプの2種類をご用意いたしております。
継続タイプ
契約内容 | 業務内容 |
---|---|
①労務顧問 | 訪問を含んだ人事労務に関する相談・助言・指導などのアドバイス業務 |
②ネットde労務顧問 | メール、電話での人事労務に関する相談・助言・指導などのアドバイス業務 詳しくは こちら をご覧ください。 |
③手続き顧問 | 労務・社会保険法令に基づく書類作成、申請の提出代行業務 |
④給与計算 | 月次給与計算・賞与計算 |
【継続タイプ(顧問契約)のススメ】
- 継続タイプ契約は、日頃から顧問先の事情に精通していますので、御社の実態に合わせたより適切な解決方法を選択できます。
- 急な用件が発生したときでも、電話での相談も可能です。
- 監督署や公共職業安定所などどこに聞けばよいのか分からない事も、当事務所にてワンストップで対応可能です。
- 労務に関する部門を設けるよりも低コストで、短期間で社内労務部門を設ける以上のメリットを得られます。
継続タイプ 報酬体系
従業員数 | 月額顧問料目安 |
---|---|
50人未満 | 30,000円~50,000円 |
50~500人未満 | 50,000円~150,000円 |
500~2,000人未満 | 120,000円~200,000円 |
2,000人以上 | 200,000円~ |
- ご相談から派生する、人事制度・賃金制度構築、就業規則の精査・作成・変更、助成金申請等の業務は、内容により別途お見積りいたします。
- その他詳細は別途委託契約業務の範囲
スポットタイプ
契約内容 | 業務内容 |
---|---|
コンサルティング契約 | 就業規則作成、人事制度構築、IPO労務支援、労務監査等、一定の期間で目的に応じた成果を達成する業務。顧問契約の有無は問いません。 |
スポット契約 | 上記契約に含まれない手続き業務、ご相談案件等につきましてスポット契約としてお受けします。原則として、顧問契約の有無は問いません。 |
コンサルティング契約
内容 | 報酬 | 期間 | |
---|---|---|---|
労務監査 | 1ヶ月以上 | 525,000円~ | |
労働時間適正把握 監査 未払い残業代(サンプリング労働者抽出)監査 就業規則リーガルチェック 各種協定書提出状況把握 |
|||
IPO労務診断(上場審査) | 5ヶ月以上 | 1,050,000円~ | |
労働時間適正把握 監査 過去2年間未払い残業代 監査 三六協定違反審査 就業規則リーガルチェック 各種協定書提出状況把握 労働保険加入状況、保険料申告書 審査 社会保険加入状況、保険料申告 審査 健康診断実施状況確認 衛生管理者・産業医選任確認 衛生委員会実施状況確認 安全衛生教育実施状況確認 法定帳簿備え付け確認 |
※別途消費税をお願いいたします。
その他の報酬
関係法令 | 内容 | 報酬 | 顧問先 |
---|---|---|---|
労働基準監督署調査立会 | 88,000円~ | 別 | |
年金事務所調査立会 | 88,000円~ | 別 | |
労務相談 | 10,000円~/時間 | 別 | |
助成金申請 ※詳細はお問い合わせください | 給付額の20%~ | 別 | |
研修 | 50,000円~ | 別 | |
セミナー講師 | 50,000円~ | 別 | |
面談立会(退職勧奨・メンタルヘルス等) | 10,000円~/時間 | 別 | |
面談立会報告書 | 10,000円~ | 別 |
※別途消費税をお願いいたします。
報酬一覧はこちら