エアコン

皆様こんにちは、こんばんはザマミです。

そろそろ夏本番な空気感のおきなわです。
気温もだんだんと高くなってきておりますが、絶賛梅雨中…しかも昨日はかみなりまで…

そんな夏目前の時期なのに、まだ我が家ではエアコンを解禁していません。

なぜかというと、理由は簡単、エアコンクリーニングの予約を取れたのが今週末だからです。。

自分たちで掃除もしていましたが、使用し続けてけっこう経つので、
そろそろクリーニングをお願いしようと思い立ち、やっと予約が取れたけれど…
案の定いっぱいでこの時期になってしまいました。

夜はまだ涼しいので耐えれますが、もうそろそろ限界です笑

今週を乗り切ったら快適に過ごせる…
けど電気代が高くなる…!!なんてことを考えている今日この頃です。

みなさま夏バテにはお気をつけてくださいね!

よく見るもの、それは犬

皆さま、こんにちは。
利王です。

毎朝の通勤で、必ずと言っていいほど出会う犬がいます。
しかしながら最近…ここ数週間見かけていません。

以前は、毎回同じ時間、同じ場所ですれ違っていたのに、
こんなにすれ違ってしまうと気になって仕方ありません。
元気かしら…
お引越しかな…
まさか…とかいろいろな想像が展開されます。

と、ここ数日過ごしていましたが、なんと今朝!久しぶりに見つけました!!
相変わらず、大きな体をゆっさゆっさと揺らして歩いている姿を見て
安心するとともにちょっと癒されました。

明日はいるかな~と思いつつ、今日も帰ろうと思います。

映画代が高い

こんにちは。カネシロです。

週末に妹と友人と一緒に、映画を観に行きました。

公開から半年経っているので上映回数は1回のみ。
妹が、公開終了までにどーーーしてもと観たがっていたので、ようやく連れていいくことができました。

今回を含め、この映画を観るのは2回目の妹。
3回目の友人。
そして6回目の私。

人生ではじめて同じ映画を6回観ました。

はじめてこの映画を観る人が誰もいない、という状況もはじめてでしたが
映画終了後は、「あそこ鳥肌たったね、、、」と
何度も観たであろうシーンに対して感想を言い合いました。

最後に、もう一つはじめてだったのが、私たち以外に10名以上その映画を観ていたのですが
エンドロールが流れても誰一人として席を立たない、、、

きっとあのとき劇場内にいたのは皆、2回以上観ている方々だったのではと今では思います。

DVDの予約もスタートしたのではやく予約せねば。。(‘;’)

神席

こんにちは。ヅメです。

先日久方ぶりにライブに行ってきました。

コロナ渦においては配信ライブは何回か観たのですが、実際に会場に行き、有観客ライブを楽しむのは約2年半ぶり。
それだけでもドキドキだったのですが、当日会場で席についてみると…

とんでもない神席でした。。。

収容人数10,000~12,000ほどの中規模の会場だったのですが、
メインステージ+センターステージ+バックステージがあり、外周にも通路があるというような、よくある構成となっており、

私の席は、アリーナのセンターステージ左側角席、最前列、通路の目の前でした…

これまでのライブで、実はアリーナ席自体が初めてだったのですが、
角だし最前列だし、通路目の前だしで…

もう友人とずっと「冷静じゃいられない!!!!!」とささやいていました。

実際にライブが始まると、会場規模がそれほど大きくないことも手伝い、とにかく近い近い。
1.5m先で歌っています。

はぁ…もう大興奮。もう今年の運は全て使い果たしたな…

とか思っていた矢先…さらにとんでもない出来事が。

よく、「目が合った」「自分に向けて手を振ってもらった」とか言う人がいると思うんですが、
そんなの都市伝説だと思っていました。そう思いたいだけではないか、と。

ところがしかし…
間奏中に通路を歩いていた際、にわかファンの私は控えめ控えめに手を振ったり拍手をしていたのですが、

立ち止まり、目が合い、手を振ってくれたんです…!!!

嬉しいという感情よりも先に驚きがやってきて、思わず友人に、「あれは私で合っていますでしょうか」と確認をしてしまいました。

どうやら周囲から見ても間違いないようだったので、都市伝説ではなかったと、、、

衝撃でした。

もうこれで来年分まで運を使い果たしてしまったので、ここから先1年半は地味に暮らしていくしかないですね。

観客側が声を出せなくても、やはり有観客の熱気は違い、相当リフレッシュ&充電出来たので、
また色々なアーティストのライブに行きたいです!

あ~楽しかった。

おしまい💛

至福のひととき

こんにちは、シロです。

最近、娘に勧められて、遅ればせながら
どハマり中の、電子コミック…

スマホで読めて、気分によって
読みたいマンガを気軽にチェンジできるとあって
ついつい何作も同時に読み進めてしまってます。

なかなか、長時間、自分の時間を取れない日々の
スキマ時間に、マンガを読む事が最近の至福のひとときです。

そろそろ、1作読み終えそうなので、次は何を追加して読もうかな…と
模索しながらワクワクしております!(^^)!

子供の頃は川を流れる石になりたかった

こんにちは、ジェシーです。

先週末、大学の先輩3人とご飯に行きました。

芸術系の大学を出たのでバラエティ豊かな職種に就かれている方が元々多いのですが、
そこから更に副業として、漫画家デビューや声優事務所に入ったというお話を聞き、、、

、、、、、

変なショックを受けました。
みんな夢があり、それを叶えてきている、、と、、、。

私は就活の時、半分冗談で親に「占い師を目指すから就活はしない」と言いました。
もちろん怒られたので就職しましたが、いつかは副業として叶えるために
私も頑張って勉強を続けようかと思います。

ただそれもぼんやりとした夢なので、大人になっても明確な夢がある人は
本当にかっこいいし素敵だなと思いました。

梅雨の楽しみ

こんにちわ。ハマです。

沖縄は梅雨真っただ中です。

先週末梅雨の中休みなのか、すごく天気が良かったので、

カーテンのお洗濯をしました。

カーテンを洗濯していると、窓ガラスの汚れが気になり、、

窓ガラスのお掃除をしました。

ガラスがきれいになると、室内に入り込む日光も澄んだ気がします。

片頭痛持ちのハマにとって梅雨時期は鬱々と気が重いことが多いのですが、

その中での楽しみの一つが「アジサイ」です。

沖縄県北部に位置する「本部町伊豆見」にあじさい園があり、

観光に訪れる方も多いようです。

色とりどりのあじさいに癒されますのでお勧めです!

新作の🍓

こんにちは。バヤシです。

先日、あまり行かないスタバに久々に行きました。
高校生のころはフラペチーノが大好きだったのですが、おとなになると
カロリーの恐怖もあってそこまで興味がなくなっていたのです。
ですが、新作のいちごにはちょっと惹かれていて、、
友人からスタバチケットをもらっていたことを思い出し、行ってみました✨

すでにSNSでも話題なようで、おすすめのカスタムを紹介している方がいたので真似てみました。
豆乳に変更/キャラメルシロップ追加/キャラメルソース追加 です✨
ついでにエクストラクリームにしてしまいました!!!
(写真を撮り忘れて後悔しています💦)

さらにフードチケットももらっていたので、あんバターサンドも注文。。
とってもおいしかったです!


しっかり運動して、摂取したものを消費したいと思います。。

こんにちは

カヨウです。

先日、ずっと気になっていたお店で本格的な中国茶を体験してきました。

数種類のお茶を試したのですが、わたしは玉蘭香というお茶が一番気にいりました。お花のような華やかな香りと、濃いけれど渋みの無いすっきりとした飲みやすい茶葉です。

お茶の味はもちろんですが、茶器がどれも素敵で、ゆったりとした時間を過ごすと共に欲しいものリストがまたひとつ増えてしまった日でした。

 

トレッキング

こんにちは、タガワです。

沖縄は梅雨入りし、雨の日が続いていますが、みなさんの地域はどうでしょうか?

私は梅雨入り前に、沖縄本島で最大の滝がある比地大滝へトレッキングへ行って来ました。片道40分ほどのコースで、以前にも行ったことがあるのですが、前回より階段の上り下りが辛く、体力の衰えを感じました。笑

疲労感もありましたが天気もよく、自然の中でリフレッシュする事ができました。

体力がこれ以上落ちないよう、日々少しずつ運動をしていきたいと思います。