続々・チューリップと壺

おはようございます、利王です。

本日は、7月28日の所長の小林主席の投稿を受けて、
「続編」をお送りしたいと思います!

ちなみに広東語で会長を主席というらしいので、
今回の内容にちなんで「主席」と表現してみました。
(※利王は、まったくの日本人で広東語を学んですらいないので
間違いがあればご愛嬌でお願いします!以下、普段通り表現します。)

続・チューリップと壺
https://www.kobayashiroumu.jp/?p=6678
もともと弊社の受付は、受付台の下に何も無かったのですが、受付台で宅配便の記載や荷物を置いたりした結果、受付台が徐々に傾くようになりました。
ーー中略ーー
折り紙でできたチューリップは、私がスペシャルオリンピックスのボランティア活動をしたときに、子供たちからもらったものです。
ーー中略ーー
光る壺は、ケースの上からスポットライトが当たっているので光っていますが、もちろんレプリカです。本物は250万香港ドルです。
20年位前香港に社員旅行で行った時、華僑ホテルの備品を扱う専門店で購入しました。1千香港ドルくらいだったと記憶してます。

折り紙のチューリップは、小川町で入手したとばかり思っていました!
小川町=和紙の町なので折り紙だし、もしかして…
と思っていましたが違いました。ざんねん。
子どもたち、上手ですね!

壺…
日本円で約3,390万円とは驚きです。
誰が想定していたでしょう?
レプリカとはいえ、そんな高価な壺の前を無意識に通り過ぎていたと思うと
面白いですね。
さて、この光る壺ですが、
時々『光るお皿』に姿を変えることがありあります。
今回は残念ながら諸事情により紹介できませんが、
いずれ機会があれば…ですね。
光お皿の由来も気になるところです。
ちなみに、以前は『人形』だったこともあるようですよ。(こっそり)

さて、そんなこんなで今日は終わりとなるのですが、
「その声は、我が友、李徴子ではないか?」
で有名な山月記を読みたいなと思っています。
なぜいきなり?と感じるかもしれませんが、それは秘密です。

それでは皆様、
よい1日をお過ごしください。

新しい職業

こんにちは。タカザトです。

コロナ第二波の影響の大きさに、心配な日が続きますね。
先日も、全国で新たに1261人が確認され、
1日当たりの感染者が初めて1000人を超えましたし
沖縄県でも、44人というこれまで考えられなかった数が
発表されました。
感染予防の対策をしっかり行い、これ以上の拡大が無いように
祈るばかりです。
(そして、野菜の価格高騰も早く収ってもらいたいです)

外出自粛ムードが漂う昨今
インターネットやyoutubeがあったことで
家の中でも過ごしやすい環境ができたのかなと思っています。

そんな、生活の身近にあるyoutubeですが
youtuberをしている友人に話を聴いたところ
再生されやすい動画の特徴が面白いと思いました。

タイトルの付け方、サムネイルの重要性、動画の尺、アップロードする時間帯などなど。

どれも、忙しい日本人に配慮した「具体性」や「手軽さ」であり
隅から隅まで言葉を詰めたり、映像・編集に凝っても伸びないというのは意外でした。

2019年8月にソニー生命株式会社が中高生を対象に行った
「将来なりたい職業」についてのアンケートでは、
<youtuberなどの動画投稿者>」が、中学生男子1位になっています。
このように、数年前には存在しなかった職業が新たに生まれていくのが経済なのかなと思いました。

夢のマイホーム

こんにちは、S.I.です。
梅雨がなかなかあけず、夏らしいこともなかなかできず、もどかしい毎日ですよね。

直近の話ではないのですが、数年内に購入を考えており、先日友人の紹介で設計事務所の方にお会いし、住宅設計のお話を伺ってきました。

ハウスメーカーとは違い、「理想の家」の要望を何個でも、何十個でもあげてくださいといわれ・・・

①大きな窓があり室内でくつろいでお酒を飲みたい

②週末はBBQできるような中庭がほしい

③家の中でいろんな場所でお酒飲める場所がほしい

④お店のように生活感ない家にしたい

・・・まだまだありますが、主に「お酒」が飲める空間でした(笑)

今は上記のどれもあてはまらない暮らしですが、いつかの「夢」を考えるのは、とても楽しいですね。

できる、できないは別にして、「これからやりたいこと・いつかやりたいこと」を考え、そのために「今何ができるか」を書き出して、コツコツ実行したいなと思いました。

続・チューリップと壺

こんにちは、所長の小林です。

6月12日の利王の投稿

以前は、折り紙でできた赤いチューリップが受付を彩っていました。
このチューリップはなかなか立体的な造りをしていて、
青い植木鉢との相性もいい感じでした。
—– 中略 —–
在宅勤務が明けて、出社してみると…
チューリップが壺に代わっていました。
しかもこの壺は、光る壺です。

 

これをを受けて、チューリップと光る壺の写真とともに、続編をアップします。

もともと弊社の受付は、受付台の下に何も無かったのですが、受付台で宅配便の記載や荷物を置いたりした結果、受付台が徐々に傾くようになりました。
その対策として、重い鞄が置けないようにチューリップを置いたのですが、役目を果たせず受付台の下に支えとなるケースを設置した次第です。

この折り紙でできたチューリップは、私がスペシャルオリンピックスのボランティア活動をしたときに、子供たちからもらったものです。
スペシャルオリンピックスは、故JFKの妹ユニス・シュナイパーが、知的障害のある人たちにスポーツを通じ、社会参加を応援する団体で、有森裕子さんが理事長を務めています。http://archive.son.or.jp/about_son/index.html

ちなみに事務局が、弊社の顧問弁護士の大内先生の事務所と同じビルにあり、ビックリしました。
光る壺は、ケースの上からスポットライトが当たっているので光っていますが、もちろんレプリカです。本物は250万香港ドルです。
20年位前香港に社員旅行で行った時、華僑ホテルの備品を扱う専門店で購入しました。1千香港ドルくらいだったと記憶してます。

そんなわけで今日の一枚はこれです。

先週、沖縄に出張する機内から富士山が見えたのでシャッターを切りました。2度登ったことがありますが、7月でも山頂は5℃くらいで冷蔵庫が無くてもポカリスエットは冷えてました。

 

 

じゃがいも

ブラッキーです。

梅雨もなかなか明けず、どんよりとした日が続いていますね。

梅雨に入っても収穫しきれていなかったじゃが芋ですが、
雨のやんだ合間になんとか終わりました。
収穫しきれず困っておりましたがホッとしています。
今年のじゃが芋は玉ねぎと違って小粒ばかりで豊作とは
言えませんでした。残念

庭に蒔いたヒマワリがようやく咲き出しました。
もうすぐ梅雨も明け、ヒマワリの似合う蒸し暑い夏がやってきますね。

体調の崩しやすい季節です。皆さんも健康には気をつけましょう。

東京ディズニーランド

従業員Aです。

先日、営業再開した東京ディズニーランドへ行ってきました。

私自身はそこまで熱心なファンというわけではありませんが、

それでも久しぶりのパークに胸が躍りました。

乗り物も一列置き、レストランも隣り合った座席は使用不可だったりと、

感染対策も徹底されていて、安心して楽しむことができました。

近いうちに東京ディズニーシーへも行けたらいいなと、計画中です。

新しいお店

お疲れさまです、ハチスカです。
最近何気なく入ったお店がジン専門店でした。
国産のジンのみを扱っているお店で、ジンの種類を選んで
ジントニックとして提供するこじゃれたお店です。
とても美味しかったので、さっそく家でジンを取り寄せる
ことにしました。
届くのが楽しみです。

風の谷のナウシカ

R.K.です。こんにちは。

先日、言わずと知れた宮崎駿監督作品不朽の名作「風の谷のナウシカ」を
映画館で観てきました。今まで何度となくTVやDVDで観てきましたが、
映画館で鑑賞できるなんて夢みたいでした!!
事務所のランチタイムにも、宮崎作品ファンの同僚と話が弾みました。
他の作品も公開されているうちに観に行きたいと思っています。
皆様も、是非大画面で観てみてください。

激しい雨

けんです。

沖縄では、天気の良い日が続くなーと油断していると、急に雨がザーッと
すごい勢いで降ってきて、びしょぬれになることがあります。

そして、本日は、携帯電話から警報が鳴り響くレベルでの大雨が。。。
やはり南国の雨はすごいですね。油断できません。

沖縄に来られる際は、南国特有の「雨」も楽しみの一つとしてお越しください。

連休

マルたです。

コロナがなければ今頃には、オリンピックで賑わっていたのでしょうね。

今月は、連休と夏休みがあります。

外出は控えめに、のんびり好きなことをして過ごそうと思います。